観劇

【宝塚】30分の休憩は長い?短い?

チケットを手に入れた瞬間から観劇の日をワクワクしながら
指折り数えて楽しみにしている宝塚ファンは多いと思いますが、
今回は30分ある休憩時間について考えてみようと思います。

※この記事は宝塚大劇場・東京宝塚劇場で上演される本公演についての解説です。

上演時間と休憩について

宝塚の公演時間は約3時間です。
その間に約30分の休憩が入りますので、
実際の上演時間は約2時間30分となります。

休憩30分というのは一般的な舞台作品に比べて、少々長めです。
通常は20分くらいが多いのではないでしょうか。
「30分も何するの???」と思われるかもしれませんが、
意外にあっという間に終わるのが宝塚の休憩なのです。

宝塚の休憩はどうして30分もあるの?

では、なぜ宝塚の休憩時間は30分とやや長めなのでしょうか?
この疑問を解決するためには、宝塚の舞台構成が分かると解決します。
宝塚の舞台は・・・

1部 芝居
休憩
2部 ショー

という構成が基本です。
もちろん、芝居のみの【1本もの】と呼ばれる構成もありますが、
基本は2本立てです。
出演する生徒たち(宝塚では出演者のことを生徒と呼びます)は、
芝居⇒ショーへ作品が変わるため、

メイクを変える必要があるのです。

やや長めの休憩時間はヘアメイクを変えるのに必要な時間ということ。
特に1部の芝居では日本もの(時代劇)
⇒2部のショーへのチェンジは例え30分あっても
楽屋は戦争状態と推測できます。
毎朝のメイクに時間をかける女子は大勢いると思いますが
むしろ、30分ですべて変えることができるのは、まさに【プロの技】!
ただただ尊敬してしまいます。

観客にとっても30分はあっという間!?

何もする予定のない【30分】って想像以上に長く、色々なことができますよね。
じゃあ、劇場で過ごす30分休憩、観客は暇なのか?と言うと、大間違い!
びっくりするほど、あっという間に時間が経つのが宝塚の休憩です。
休憩終わりが近づくと、大勢の観客がバタバタとロビーから客席へ戻る姿が見られます。
では、なんであっという間に過ぎてしまうのでしょう?
理由を探っていきましょう。

①トイレ渋滞

最近の宝塚は、以前に比べてかなり男性ファンが目立つようになってきました。
しかし、やはりまだまだ圧倒的に女性ファンが多いのが事実。
女性用トイレは数多く設置されてはいるものの、休憩が始まるとともに、劇場内のトイレには
テーマパークのアトラクション並みの大行列ができます。
この行列に並ぶ時間が想像以上に長いため、トイレから出てくると
開演ギリギリということも当然ありえます。
ただ、いくら大行列とは言え、「トイレ行列のせいで2部の最初が見られない・・・」という
残念なことには99%なりませんので、ご安心ください。
最初はかなりハラハラするかもしれませんが、そこはちゃんと考えられていて(?)
開演5分を切る頃には、行列はほぼなくなっています。
ベテランファンの中には、5分切ってからトイレへ向かう強者もいるくらいです。

②キャトルレーヴでお買い物

宝塚のグッズショップ『キャトルレーヴ』が劇場に併設されており、
休憩中には多くのファンでいっぱいになります。
スターの写真、各組トップスターがデザインしたグッズ、プログラム、お菓子、作品別小物、
CD,DVD,書籍などなど、宝塚の世界を堪能できるグッズの数々が所せましと並んでいて
ファンはいつ行ってもワクワクしてしまうのですが、公演の【休憩中】という
まさに一番ボルテージが上がっているときだけに、色々欲しくなってしまうのですよね。
さらに、
「さっき〇〇役やってた人誰だっけ?」
「めちゃくちゃかっこいい下級生見つけたんだけど、名前なんて言うの?」
なんて、観劇したからこそ知りたくなるさらなる疑問が生まれてくるのもこの時間!
その疑問を解決するために、ファンは『キャトルレーヴ』へ走るのです!
(※実際には危ないので走らないでくださいね)
休憩中は必然的にレジも混み合うため、お買い物が終わったら開演ギリギリということも
珍しくありません。
さらに、トイレにも行こうと思ったらそれなりの時間配分が必要になるのでご注意くださいね。

③プログラムや『ル・サンク』を熟読!

休憩中のトイレ渋滞や『キャトルレーヴ』の混雑は毎度のことなので、
すでに熟知してるファンの中には準備万端で臨む人もいます。
①開演前にプログラムを購入
②トイレは劇場外のすいている場所へ行き
③早々に客席へ戻りプログラムや公演雑誌『ル・サンク』を熟読しながら開演を待つ
という方も。
さらに観劇前に家でだいたいの構成や出演メンバーを把握しているファンも多くいます。

④仲間としゃべり倒す!

一番時間が経つのが早く感じるのは、これかもしれませんね。
宝塚は1人で観劇する人ももちろんいますが、2人~3人の複数で観劇を楽しむ
【グループ観劇】をするファンが大勢います。
いま観たばかりの舞台の感想を、記憶が新しいうちに次々に語りつくす時間は
それはもう楽しい時間となることでしょう。
イチオシの生徒の出番が多かったり、目立つ役をもらっていたとき、
以前より成長した姿を見ることができたときなど、
応援しているファンとしてはテンションが上がること間違いないでしょう。

⑤軽食で心だけでなくお腹も満たす

約3時間の公演時間がある宝塚ですが、
週末(土日祝)の開演時間は11:00と15:00(宝塚)または15:30(東京)。
休憩時間はお昼時だったり、小腹がすく夕方と重なります。
宝塚は遠くから観劇に行く遠征組も多くいますので、移動に時間を使うため
ご飯を食べずに観劇という方も当然います。
よく客席でもグ~というお腹の音が静まり返った場面で
聞こえてくるなんてことも珍しくありません。
「腹が減っては戦ができぬ」
お腹がすいたら集中して観劇することができませんね。
軽食をあらかじめ用意して劇場に行く方が多くいます。
劇場内の売店でも軽食や飲み物も購入できますので、
急にお腹がすいたとしてもご安心ください。
集中して観劇すると予想外にお腹がすくんですよね(笑)

さいごに

ヅカファンの30分休憩の過ごし方を色々見てきました。
これ以外にも、みなさんそれぞれの過ごし方をされています。
1部の余韻に浸るもよし、2部に向けて予習するもよし。
宝塚の聖地である劇場の中をじっくり見て回るもよし。
ご自分に合った30分の過ごし方を見つけてみてくださいね!

ランキング参加中です♪
ポチっとしていただくと
人気のある宝塚ブログを一覧で見ることができますよ。
是非どうぞ♪

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村


宝塚歌劇団ランキング

ランキングに参加中です♪ にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村